WildFly-27.0.0.1.Beta1とKotlinでJakarta EE10を試す

ひとつ前の記事でWildFly-27.0.0.1.Beta1を試してみたら簡単に動いてしまったのでKotlinでも試してみました。 WildFly-27.0.0.1.Beta1が立ち上がってる状態で、pom.xmlを書き換えます。 基本的にKotlinの公式サイトに載っているものをそのまま追加しています…

WildFly-27.0.0.1.Beta1でJakarta EE10を試す

WildFlyもαからβに無事になり、そこそこ安定してそうなので試してみました。 思っていたよりはすんなり動いてよかったです。 WildFlyの準備 公式サイトにリンクが張られているので、ダウンロードします。 www.wildfly.org ダウンロードしたら適当な場所に解…

Jakarta EE 10で新しくなった点(What’s new in Jakarta EE 10) の勝手翻訳

この記事は以下のブログの4月22日時点の勝手翻訳です。意訳も含みますし、元のブログは変更があり次第どんどん更新すると言ってるのでご注意ください。 www.mastertheboss.com Jakarta EE 10 は、"jakarta" 名前空間の更新以来、Jakarta EEの最初のメジャー…

Jakarta EE に Core Profile というのが増えていた

いつの間にかCore Profileというのが増えていました。 Jakarta EE Core Profileは特に小規模なランタイムを対象としたJakartaEEプラットフォームのプロファイルを定義しています。 マイクロサービスや事前コンパイル(=GraalVM)に適したより小さなランタイム…

レッドハット株式会社に入社しました

レッドハット株式会社に入社しました Red Hat | 世界をリードするオープンソース企業

JSP 3.1(Jakarta EE 10)の変更点まとめ

Jakarta EE 10でJSPのバージョンが3.1になりました。 Java EE 8ではJSPのバージョンは2.3で、そのあとの3.0はパッケージ名の変換のみだったので、 久しぶりの意味のある仕様変更になります。(定型文) ということでまとめ。 ソースを読んで差分をざっくり眺め…

JPA 3.1(Jakarta EE 10)の変更点まとめ

Jakarta EE 10でJPAのバージョンが3.1になりました。 Java EE 8ではJPAのバージョンは2.2で、そのあとの3.0はパッケージ名の変換のみだったので、 久しぶりの意味のある仕様変更になります。(定型文) ということでまとめ。 ソースを読んで差分をざっくり眺め…

Servlet 6.0(Jakarta EE 10)の変更点まとめ

Jakarta EE 10でServletのバージョンが6.0になりました。 Java EE 8ではServletのバージョンは4.0で、そのあとの5.0はパッケージ名の変換のみだったので、 久しぶりの意味のある仕様変更になります。 ということでまとめ。 ソースを読んで差分をざっくり眺め…

Jakarta EEって現状どうなってるんだっけ?と思ったら次のリリースがすぐだったので各社のJakarta EE仕様準拠状況をまとめた。

Jakarta EE 10が2022年第一四半期にリリースされます。つまりもうすぐです。 そういえば、Java EEってどうなったんだっけ?とか、Jakarta EEになってからどうなってるの?という人向けのまとめ記事です。 で、Jakarta EEって現状どうなってるんだっけ?って…

JavaのHashMap#putAllがバグって仕様よりもメモリを多く消費していた場合があったという話。

JDKのメーリングリストで投げられていましたが、面白かったので共有。 元ネタのメールはこちら。 www.mail-archive.com HashMapとは 前提条件としてHashMapがどういう挙動をしているかがわからないと理解できないので、簡単にHashMapの説明をします。 HashMa…

株式会社ビジネスブレイン太田昭和を退職しました。

これは退職エントリーです。 7年1か月勤めた会社を退職しました。 今までの職歴の中で一番長かったです。 システムインテグレーターという商売は年々難しくなっています。 一度大手Web企業にシステムインテグレーターの立場でシステムの導入に携わったことが…

WindowsでGraalVMを動かす。

Quarkus を触ってみようと思ってGet StartedをやってたらGraalVMが出てきたので実行してみました。 思ったよりも簡単にできましたが、Visual Studioの方でちょっとはまりどころがあったのでメモとして。 とりあえず、QuarkusのGet Startedのページについては…

Java 14から導入されたRecordのjavadoc

見たほうがはやい。 recordであるということは明記される模様。パラメーターについては@paramで書いておけば、レコードコンポーネントとして表示される。 メソッドのドキュメントは自動生成されたものになるが、引数名のみが表示されて@paramで付けた名前が…

Microsoft 365(Exchange Online)を使用してメール送信する場合に2022年10月から基本認証が使えなくなるそうです。

2022年10月からメール送信に限らず、Exchangeで基本認証が無効化されるとのこと。 メール送信(SMTP AUTH)については事前のオプトアウトはできますが、無効化された後には再有効化はできないようなので注意な。 つまり、ちまたのJavaMailを使用したメール送信…

認定Webアプリケーション 脆弱性診断士 公式トレーニングが面白かった。

会社で受ける機会をもらったので受講してきたけど思ってたよりも面白かった。 当然のように徳丸本は読んでいて、セキュリティを考えたアプリケーション実装は常にしてるのですが、 実際にアタックを掛けてみるというところを実際にやってみるというのは非常…

Oracle XEで容量を超過した場合

Oracle 18c XEはディスク量に12Gの制限があるが、そちらを超過した場合はデータベースをオープンできなくなる。 その状態でデータをメンテナンス(削除)するのは至難の業なので、バックアップから復旧するしかない。

ヌーラボ backlogエンタープライズで最近アクセスしていないユーザーの一覧を取得する。

backlogエンタープライズはユーザー数による課金になっているので、アクセスしていないユーザーについては削除を行いたい場合があります。 ただ、backlogのAPIは貧弱で、画面からは最終ログイン日時が取れるのにAPIからは最終ログイン日時が取れない、APIを…

Oracle DBの表領域ごとの使用率を出力する

ぐぐって出てくる既存のSQLだと正しい結果が出てこなかったのでメモ。 19cで確認。 Oracle SQL DeveloperのDBAコンソールで使われてるものほぼそのままです。 select a.tablespace_name as "Tablespace Name", round(a.bytes_alloc / 1024 / 1024) "Allocate…

sqlplusでデフォルトの接続先を変更する。

Windowsの場合は環境変数 「LOCAL」にtnsnames.oraの値を書き込む、そうでないOSの場合は「TWO_TASK」に指定するらしい。 Linux版(と思われる)記事はたくさんあったけど、Windowsで確認しました。 stackoverflow.com

Oracle DBでtnsnames.oraを使ってフェイルオーバー(もしくは負荷分散)を行う。

基本的にマニュアルの通りですが、Oracle DBの場合接続文字列を変えるだけでフェイルオーバー(もしくは負荷分散)を行えます。 docs.oracle.com 複数をどう切り替えるかというと、(FAILOVER=on)もしくは(LOAD_BALANCE=on)をつけるだけ。 どのサーバー間で切り…

リングフィットを1週目クリアしたけれども痩せなかった。

リングフィットをやったら痩せましたという人ばかりなので、痩せませんでしたという記録も。 リングフィットをやったけれども、痩せませんでした。 6月14日に初回起動をして、10月18日*1 にクリア。 そのままサブクエストも同じ日に終了。 体重推移 どうせ運…

AWS ALBで特定のパスもしくはパスが存在しない場合のみリクエストを許可したい場合

https://example.com/app もしくは https://example.com ではアクセスを許可したいが、それ以外についてはアクセスを許可したくない(404を返したい)場合は以下のように設定する。 パスが/app または /app/* または / の場合は許可する。 パスが /* の場合は…

Javaのメソッド呼び出し階層を表示する

Threadオブジェクトからスタックトレースを取得できるのでそれを使用する。 System.out.println(java.util.Arrays.stream(Thread.currentThread().getStackTrace()) .skip(1).limit(4).map(t -> t.getClassName() + "." + t.getMethodName()).collect(java.u…

JavaからActive Directory(LDAPS)接続(自己署名証明書の検証スルーコード付き)

自分向けの備忘録として。 基本はこちら。 kazuhira-r.hatenablog.com こちらの記事だと自己証明書のスルーに使用しているのが X509TrustManager だが、新しいTLSに対応するためには代わりに X509ExtendedTrustManager を実装してあげる必要がある。 よって…

JavaMailでメールアドレスに名前を付ける

JavaMailで送信したメールに宛先や送信元に名前を表示したい場合がある。 以下のような感じですね。 ゆとり<megascus@megascus.dev> InternetAddressクラスの3つの引数があるバージョンを使えば対応できる。 docs.oracle.com 日本語を扱う場合、charsetとして"iso-2022-jp"を使用し</megascus@megascus.dev>…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

ネットワークドライブの割り当てを行ったNASに保管されているExcelファイルの元の場所のURLを取得する

\XXXnas\share\hoge.xlsx みたいなでアクセスするのを嫌がって、 \XXXnas\share\ をZドライブに割り当てみたいなことをした場合に、他の人に共有する場合はZドライブではなく元のネットワークドライブ上のパスで指定したい場合があります。 その場合、リボン…

aws-sdk-java-v2を使用してs3からオブジェクトを取得する。

aws-sdk-javaのバージョン2が出ていたので試してみました。 v1と比べて、パッケージ名が変更されていたり、APIがビルダー形式(いわゆる流れるようなインターフェース)になっていたりと微妙に差はありますが、大きく差があるわけではないというのが印象です。…

「みんなのJava」は最近5年間のJavaの動向概要を復習するための本 #minjava

「みんなのJava」を著者の方から頂いたので読みました。 ありがとうございます。*1 みんなのJava OpenJDKから始まる大変革期!作者:きしだ なおき,吉田 真也,山田 貴裕,蓮沼 賢志,阪田 浩一,前多 賢太郎発売日: 2020/03/13メディア: 単行本(ソフトカバー) …

Tomcat 10でJakarta EE 9のServlet APIを試す。

Tomcat 10のマイルストーンリリースが出ました。こちらはJakarta EE 9(旧Java EE 9)対応のリリースとなります。 tomcat.apache.org 現時点ではパッケージ名称が変わったぐらいで大きい変更はなく、結果だけ言えばうごいたねーぐらい。 mavenの依存性には以下…