2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Java EE 7徹底入門を読んだ(JAX-RSあたり)

次はJSFを読むと約束したな。あれは嘘だ。JAX-RSは9章ですね。 RESTとSOAPの目指すべきところ この本では違うと言ってますがたぶん一緒。 歴史的に見て、RESTよりもSOAPの方が先に出てきました。 しかし、SOAPはHTTPを使用する場合はすべてのアクセスをGETも…

Java EE 7徹底入門を読んだ(jBatch)

アンケートとったら次はjBatchを読めという話になったので、今日はjBatchです。jBatch自体はJava EE 7から新しく増えた仕様で、現時点ではアプリケーションサーバーでjBatch自体の実装は行われていますが、jBatchを開発するツール類はまったくというほど整備…

Java EE 7徹底入門を読んだ(CDI/EJBまわり)

ということで、昨日に引き続き。CDIは5章、EJBは6章ですね。作者は何かCDIについて非常に大きな思い違いをしているのではないかという印象でした。 あと、これらの章を書いた人は多分信用が置けない。 CDIとEJBのどちらを使うか? この質問が出てくる時点でC…

Java EE 7徹底入門を読んだ(JPAだけ)

一通りは読むのだけれども、たぶんJPAだけは一部の人に期待されている気がするので、先に読んだ感想だけ書いておきます。JPAについては7章、8章に書いてありました。とりあえず、JPAについては読まないほうが良いかなと。 いろいろなところで、書いている…

tomcat-jdbc poolのStatementFinalizerを有効にするとメモリリークっぽい事象になる件

StatementFinalizerはStatementのクローズ漏れを検知するために使用するが、Connectionから発行されたStatementの数だけインスタンスを生成する。 Statament自体はWeakReferenceのみの参照となっているが、そのWeakReferenceをハンドルするインスタンスは破…

Angularハンズオン#7@熊本を開催してきた

とはいってもやったのはほとんど会場貸しだけ。 [twitter:@albatrosary]さんが来てくださると言う事になったのでハンズオンという形で勉強会を開きました。地方だと東京に比べるとどうしても情報の密度が低く、業務で使用しない技術については触れる機会も少…

JSR 236 Concurrency Utilities for Java EEは何が嬉しいのか

これはJava EE Advent Calendar 2015の6日目です。Java SEの世界では自由にスレッドを生成することができましたが、Java EEの世界ではユーザーが自分たちでスレッドを新しく立ち上げることは大きな制限がありました。 JSR 236 Concurrency Utilities for Jav…

Javaの例外処理について

これはJavaアドベントカレンダーの5日目です。最近例外処理について考えなければいけないことがあったので、こうしたほうが良いよというのをまとめます。 他の言語からJavaに移ってきた場合に微妙なところで変な感じになることがあるので。ここで扱うJavaの…